スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年07月30日

単材

ちょっと前にハンガリー製のハンドガードとグリップを入手しました。



かなり状態が良いです。
ハンガリーのAKMとかは何故か合板ではなくて単材です。

試にGHKのAKMSに付けてみました。
AKMSにつけたら、AK47バリエーションという本でいう
FEG SA85や
FEG-NGM が再現できるはずですからね!

ハンドガードは無加工でつきまして
グラインダーでちょっと削ったLCTのガスブロックに
実ガスチューブは付いたしめでたしめでたしと思った・・・
のですが、リテーナーがつかない・・・!
東独のにしたってルーマニアのにしたって
LCTリテーナーはハンドガードに取り付けにくい事はあっても
全くつかないことはなかったんですが・・・
ハンガーリーのリテーナーは若干形状が違うのかな・・・





あと理由が良くわからないのですが、
ガスチューブに穴が開いています。
AK47系と同じですよね・・・よくわからない・・
  


Posted by うらのふ at 20:23Comments(0)ハンガリー

2016年06月06日

ポーランドの沼 ガスブロック編

このブログはスマホから更新していたので気が付かなかったのですが
pcから見ると写真がめっちゃくちゃ大きいですね、、
気を付けます・・

それはさておき、次はガスブロックです。
私はakの実パーツを収集し始めてからはや数年
思うに、ガスブロックの入手が一番難しいような気がします。
例にもれずタンタル/ベリルのガスブロックを入手するのにも非常に時間がかかりました。



タンタル/ベリルのガスブロックはak74のに似ていますが
妙に長くなっています。理由は全くわかりませんw
バイポッド付けるため?うーん
あと、入手したものはまさかの未塗装デッドでした・・
塗装しなきゃなりません。


後ろを見るとなんでか穴が開いています。
最初から開いていたのか、どうなのかは不明です。


タンタルの金属部品の収集状況はこんなものです
あとはりてーなーだけですね
以前入手したのが、まさかのオニキス用でしたから・・・
あと何年かかることやら・・・・




  


Posted by うらのふ at 13:55Comments(0)ポーランド

2016年06月03日

ポーランドの沼 ワイヤーストック編

結構久しぶりに更新します。

ベリルとタンタルのストックです。


うえ二つがタンタル向けのもの
したがベリルのものになります。

タンタルのものが東独と似た形状なのですが、ベリルのものはだいぶ違います。
ストックのパッドやワイヤーの部分?は表面がゴムのようなものでおおわれています。


このボタンを押すとストックの開閉ができます。
ルーマニアや東独のワイヤーストックとは違う感じですね。

タンタルのストックは東独のmpi aks 74のものに似ていますが少々違います。
とくに違うのがストックを開閉機構です。、


比較対象が東独のエジプト輸出仕様で申し訳ないです・・・
ぱっと見はあんま変わりません



タンタルはこんな感じになっています。


東独のものはエジプト使用もmpi kms72 や mpi aks 72 はこんな感じです。

なんかばねのようなものの形が違いますね。


あと、最上段のタンタルストックは、ほかのものとかなり違います。

このレバーの先が違います。
購入時にはシビリアン?という説明でしたが、よくわかりません








  


Posted by うらのふ at 21:18Comments(0)ポーランド

2016年04月05日

ポーランドの沼 レイル編

最近のベリルはレイルが付いているのをよく見ます。
私はタクティカルなベリルが好きなのですが
レイルはなかなか入手できません、、
トップレイルはもってます。


クレブスのとは全然違う型をしていますね

このレバーを回して固定するようです。

下はクレブスのレプリカ
中段はutgのものです
クレブスのより、ゼーニトのb33に近い型をしていますね。



  


Posted by うらのふ at 00:14Comments(0)ポーランド

2016年03月24日

ポーランドの沼 ハイダー編

続いてはハイダーです。
タンタルやベリルなどはハイダーも独特な形状をしています。

1番左から説明していきますと
訓練用の奴 wz80 タンタル オニキス ベリル です
1番右は比較用のak74(ソ連製?)です。


wz80 と タンタルです。
タンタルのハイダーはすらっと細長いです。
wz80と形状が近いです
wz80は少数作られたものらしいですが、詳しいことがわかりません、、、

これはオニキスのアップです。
クリンコフみたいに大型なハイダーですね。
ミニベリルも近い形ですが、さきっちょがm4のハイダーみたいになってます。
残念ながらもってません、、、

これはベリルサイダーのアップです。
タンタルは大きいのに、ベリルだと小さいです。
ベリルのは穴が沢山あいてます。
  


Posted by うらのふ at 18:05Comments(0)ポーランド

2016年03月21日

ポーランドの沼 ハンドガード後編

前回が前編だったので後編です!

これはミニベリルのロアハンドガードです。

ベリルと比べると小さくなっていますね。


ベリルのグリップ付きです。
2004年モデルと言うのでしょうか?

ひっくり返てよく見ると、グリップを付けただけみたいな感じですw

ミニベリルのグリップ付きです
何故かアッパーハンドガードには穴が空いています。

よくみるとあんまり綺麗ではありませんw

オニキスのロアハンドガードにグリップを生やした感じですねー  


Posted by うらのふ at 12:23Comments(0)ポーランド

2016年03月20日

ポーランドの沼 ハンドガード前編

次は意味もなくハンドガードを紹介します。

タンタルのハンドガードです。
下のロアハンドガードは多分パラドランチャーを取り付けるやつだと思います。
グリップは他国のakと似ていますね

これはオニキスのハンドガードです。

タンタルと比べると小さいですね!

これはベリルのハンドガードです。
タンタルとは型も色もちがいますね!

アッパーハンドガードの突起はこのようにリアサイトブロックに刺さります。
この周りはかなり独特な構造です

  


Posted by うらのふ at 14:26Comments(0)ポーランド

2016年03月19日

ポーランドの沼

私は中東欧のakが好きなので、ポーランドのも集めてます。
ポーランドのakって鉱物の名前がついてます。
まずは、タンタルのパーツを意味も無く紹介します。

この写真がタンタルです。
画像はグーグルの画像キャッシュからの引用です。

なんか普通のakではないですよね。

これが私が所持しているフロント周りのパーツです。
リテーナはオニキスのですが、、

ガスチューブはなんかただのパイプですよねw

リアサイトブロックに刺さる構造です!
だからリアサイトブロックにレバーがないんですねー

セレクターも特殊です。下は確かakm(産地不明)のセレクターです。
タンタルは左にあるセレクターがセレクターで、左のセレクターはセーフティらしいです。
何言ってるかわかんないですね!

左のセレクターはこんなんです。
ガリルとかとはえらい違いです。

フロントサイトもなんか違います。

リテーナ、これはオニキスかミニベリルのやつです。


ロアハンドガードの穴からこのマイナスネジを回して、取り外すようです。
まさに初見殺しw

左にセレクターがあるので
それをさけるためか、マウントもえらいごついですねー

ポーランド、、
どうしてこんなに変えてしまうんや、、
集めるの大変、、
  


Posted by うらのふ at 15:41Comments(0)ポーランド

2016年03月19日

aims74(pm md 86) っぽいもの

私はルーマニアのakが好きです。
ただ、pm md 90 より86が好きです。
いわゆるaims74ですね。
普通のak74とは結構差異があります。
故に実物を入手せねばならないのですが、かなリ難しいです。



ベースはghkがない時代でしたのでvfcです。
アッパーハンドガードは何故か樹脂のものなので、それに準じています。
また、ロアハンドガードは木製のフォアグリップつきなのですが樹脂のものをつけてます。

aims74はなんでかしらんけど、ボルトキャリアーの取っ手が45度くらいの角度がついるので再現

フロント周りはかなり差異があります。
74だけどガスブロックはakm
かなり型の違うフロントサイト、、
実物が入手できないので、それっぽく加工してらもらいました。
あと、ハイダーも長くしてもらいました!
ぱっと見わかんないけどね!

当時はしーまのマガジンなんてなかったので、原産地不明の鉄製5.45マガジンを加工しました。(プロが

ときは流れはや数年
e&lからaimsカービンがでるという素晴らしい時代デス。
aims74のでてほしいなあああ
  


Posted by うらのふ at 02:53Comments(0)ルーマニア

2016年03月19日

aims (pm md 90)

私はakが好きです。
理由はわかりません。
私が小学生だか中学生の頃、マル○のカタログを友達と見ている時
友達はpsg1がいいだのm16がいいだのと言ってました。しかし私はakがいい!かっこいいと言ってました、、、、
月日は流れ、相変わらずakが好きです。
しかし、趣向は変わりソ連のakよりも中東欧のakを好む様になりました。amdしかり、akm63しかり。
しかし、私がもっとも好むのはルーマニアのakなのです!
理由は分かりません。
とにかく、当時の安月給を投入して懲りずに実物を買いました、、


母体はghkです。
予算的な問題で、フロントサイト、ガスブロックはlctのものです。


リアサイトブロックは無理やり実物をつけました。
予算さえあればプロにお願いしますが、ないのですw

ワイヤーストックは実物です。グリップもルーマニア製らいしのをつけてます。

その道に詳しくひとが言うには、ルーマニアのワイヤーストック(ボタン式)のボタンがチェッカリングではなく、二重丸だと初期型と仰ってました。
私のは残念ながら、、
いや、でもルーマニア製っていいですよね!  


Posted by うらのふ at 02:33Comments(0)ルーマニア